公式SNS 広島の耳寄り情報配信中!
社会・経済
猫と人が共生できる社会を|株式会社up2you代表取締役 安川 智美さん
広島CLiP新聞編集部
アート文化
SHAMROCK 原田美貴さん|「花は私の救世主」花の魅力を伝え続けるフローリストの思い
地域情報
MIMI Voicing Academy 山下瑞紀さん|言葉と共に大切な“声のコミュニケーション”教育に力を
イベント情報
佐藤亮太さん|「人生の転機となる場所に」湯来町に込めた思いとは
野塾 玉田将之さん| 広島のアウトドアシーンを引っ張る男たちが伝えたい本気の遊び
カープ選手からレモン農家へ。好きなことをやり続ける人生を歩む|レモン農家 戸田隆矢さん
続きを読む
グルメ
大人気焼き菓子専門店「DE LA MER(ドゥ・ラ・メール)」が海田町で移転オープン!
江田島の絶景と旬の味が楽しめる、テイクアウトカフェへドライブ!|ハジマリノテラス
目の前でスタッフが焼き上げる「広島を味わう」ベーカリーが誕生!|LUCKY BAKERY(ラッキーベーカリー)
広大な牧場で新鮮な牛乳・ジェラートを味わう|サゴタニ牧農(久保アグリファーム) 久保宏輔さん
こだわりの豆でおうちコーヒーを充実!|ニシナ屋珈琲/てらにし珈琲店/MOUNT COFFEE
10月1日は「国際コーヒーの日」だということをご存じですか? 店で飲むコーヒーはもちろん、家でもおいしく味わいたいですよね。そこで編集部スタッフがおうちコーヒーの時間を充実させるべく、広島市内の気になる3店舗の豆に挑戦してみました。
五感で秋を感じて。女性社長を癒した自然の中でぶどう狩り|菊田農園
たわわに実るピオーネのぶどう狩り、多彩な品種が並ぶ直売所、ぶどうのメニューを楽しめるカフェ。自然豊かな東広島市河内町にある菊田農園は、お腹も心も満たされるこの秋おすすめのお出かけスポットです!
スポーツ
はしゃがずにはいられない!屋内トランポリンパーク|ゲットエア(GET AIR)広島
アメリカ発祥のトランポリンパークとして日本へやってきた「ゲットエア(GET AIR)」。日本に2店舗あるうちの1店舗が、なんと広島にあるのをご存知でしょうか?子どもも大人も夢中になれる施設を体験してきました!
「アートの中でアートを観る。」建築とランドスケープも楽しむ美術館|下瀬美術館
大竹市晴海地区の海辺にあらわれたカラフルな四面体。その正体は、2023年3月1日にオープンした下瀬美術館の展示室。唯一無二の建築物としても注目を集める下瀬美術館とは、一体、どんな美術館なのでしょうか。
広島東洋カープでのプロ生活を終え、レモン農家へ転身した戸田隆矢さん。セカンドキャリアに異業種を選べたのは「自分の好きなことは何か」を真剣に考えたからこそ。その決断に迫りました。
音楽にアート、カフェバーでドリンクも楽しめる〜社交場のような古本屋|本と自由
今なお、昭和の下町情緒を漂わせる街、横川にコーヒーやお酒も飲めて、アートギャラリーもあって、ときどき音楽ライブもやっている、そんな一風変わった古本屋「本と自由」を訪ねました。
真面目で正直な自然派食品を広島市にお届け! |yotte-ne広島店&シマカラ食堂
三次市のスーパー「三次フードセンター」が、広島市内で初店舗をオープン。食を楽しみながら健康に、という思いの「FAN & NATURAL」をコンセプトに、自然派食品を取り扱う産直スーパーと食堂を営んでいます。
コーヒーの未来と広島の活性化を願って、瀬戸内の島でコーヒー栽培に挑戦!|ニシナ屋珈琲 新谷 隆一さん
1933年創業のコーヒー豆専門店『ニシナ屋珈琲』代表取締役・新谷隆一さんは、2021年から東広島市・大芝島でコーヒー栽培に取り組んでいます。今秋のコーヒーの実の初収穫を前に、農園で新谷さんに話を聞きました。
高田ICから約3分&手ぶらでOK♪愛犬と一緒に楽しめるキャンプ場|たまくらキャンプ場ばぁばの森
愛犬家やキャンプ初心者の方も安心して利用できると話題の「たまくらキャンプ場 ばぁばの森」。アウトドアチーム「野塾」のリーダー・玉田さんにご紹介いただき、キャンプ場管理人の栗原佑哉さんを訪ねました。
廿日市から生唐辛子、スパイス・ハーブのおいしさを発信|すずきエスニックファーム 鈴木 隆之さん
全国的にも珍しい、スパイス・ハーブの専門農園。廿日市市で唐辛子やパクチーなどの生産に取り組む鈴木 隆之さんに話を聞きました。
楽しみ方は十人十色!みんなの「作りたい」「やりたい」を叶える場所|iti SETOUCHI(イチ・セトウチ)
2022年9月30日、福山市にオープンした「iti SETOUCHI(イチ・セトウチ)」。遊ぶ、働く、作る、表現するなど、利用者視点で自由に、いろんな関わり方で楽しめる新しいコミュニティ施設です。
江田島へと橋を渡ってすぐの場所に誕生した『ハジマリノテラス』では、グルメや海景色など島の魅力が存分に楽しめます。さっそく、夏ドライブに出かけよう!