公式SNS 広島の耳寄り情報配信中!
地域情報
地域のコミュニティーを育む私設の小さな図書館|チョーコー技建 川下耕平さん
住宅街の一角に、絵本の世界から飛び出したようなかわいい休憩所ができました。寄付された本を自由に借りることができるその場所は、見知らぬ人同士の本を通じたコミュニケーションも生んでいます。
続きを読む
広島CLiP新聞編集部
グルメ
しまのぱん souda!|江田島で自然の力に委ねたパンづくり
江田島市にあるパン屋『しまのぱん souda!』の、噛みしめるほどに旨みが広がるパン。その味わい深さの秘密は、自然発酵や薪窯の火など自然の力に委ねて焼く製法にありました。
社会・経済
赤松薬局代表取締役 赤松正康さん|お客様に寄り添った日本一の薬局を目指して
本通商店街で一度は見かけたことがある広島で創業400年の「赤松薬局」。17代目代表取締役 赤松正康さんは、「日本一お客様のお役に立てる薬屋でありたい」という思いのもと、日々お客様に寄り添いながら営業を続けています。
みやうち冒険あそび場の代表 寺本光児さん|子どもの自由な発想と行動が何よりも大切
「自分の責任で自由に遊ぶ」がテーマの場を子どもたちに提供する寺本光児さん。遊具のない公園を舞台に、十人十色の豊かな発想が生まれています。子どもが自ら考え行動することを何よりも尊重し、静かに見守るその思いを聞きました。
FMはつかいち局長 倉本良一さん|『地元にあってよかった!』地域に欠かせないラジオ局を目指して
『FMはつかいち』では廿日市の情報を発信、YouTube『#まんぷく倉ちゃん』では廿日市のおいしい物も発信している『FMはつかいち』局長の倉本良一さん。そんな倉本さんだからこそ知る廿日市の魅力、FMはつかいちのこれからについてお聞きしました。
千田パンフルート合唱隊 島本裕充さん|千田から「平和を発信する歌声」を届けたい
地域社会教育という立場で、市民が参加できる団体として活動している千田パンフルート合唱隊。歌とパンフルートの演奏を通して平和への思いを発信する合唱隊について、代表の島本裕充さんにお話を聞きました。
イベント情報
NPO法人グリーンリボン推進協会広島支部 支部長 森原大紀さん|命・家族の大切さを伝えたい。二人三脚で歩む第二の人生とは。
教師としての人生を楽しみにしていたときに突如襲ってきた病。心臓移植を受けドナーの方と二人三脚で歩む森原さんがグリーンリボン活動を通して伝えたい思いとは。
広島文化学園大学 講師 湯浅理枝さん|「できないではなく、どうすればできるか」学生たちを成長させる合言葉
コロナ禍で多くの学校行事が中止となり、学生同士の交流も少なくなった2020年。広島文化学園大学 講師の湯浅理枝さんは、コロナ禍でもできることはないかと考え、「あかねプロジェクト」を学生たちと立ち上げました。湯浅さんがこのプロジェクトを通して学生たちに感じてもらいたい思いとは。
スポーツ
ノラクリエイト 里﨑亮さん|アウトドア用品製造から社会福祉を考える
アウトドア用品を製造、販売するノラクリエイト代表、里﨑亮さん。「頑丈でずっと使える」をコンセプトに、「社会福祉につなげる」商品づくりをしています。里崎さんの商品や活動にかける思いを聞いてきました。
いつの時代も楽しめるラムネを呉の町から発信 |中元本店 中元順一朗さん
ラムネや漬物などを手づくりで製造、販売する中元本店の社長、中元順一朗さん。社長業だけでなく、イベントの実行委員長など地域に根付いた活動をされています。中元本店が地域で愛され続けている理由を知るべく、話を聞いてきました。
アート文化
サンバダンサーEKKOさん|元気になれるサンバの魅力を広島に伝えたい
リオデジャネイロでの本格的な修業経験をもつサンバダンサーのEKKO(えっこ)さん。サンバという踊りに魅了されただけではなく、サンバは自身の人生のさまざまな壁を乗り越える原動力になったと言います。EKKOさんにサンバへの思いを尋ねました。
MIMI Voicing Academy 山下瑞紀さん|言葉と共に大切な“声のコミュニケーション”教育に力を
英語・音楽教室『MIMI Voicing Academy』を開いている山下瑞紀さん。アメリカでの生活を経てコミュニケーションの大切さに気づいたことから、教室ではただ話すだけではなく声をつかった人と人とのやりとりの大切さを伝えています。教室を始めるまでの経緯や思いについてお話を聞きました。