公式SNS 広島の耳寄り情報配信中!
社会・経済
鉄から生み出す柔らかな造形作品で人々に感動を|有限会社 山広美工「工房 孝鉄」 山広孝司さん
硬く、無機質なイメージのある鉄から、柔らかく今にも動き出しそうな作品を生み出す工房孝鉄の山広孝司さん。ボルトの人形や動物、昆虫、燭台など、次々と思いがけない作品を生み出し続けています。そんな山広さんに老若男女問わず魅了する作品を生み出し続けられる秘密をお聞きしました。
続きを読む
広島CLiP新聞編集部
グルメ
食事にもおやつにも。テイクアウトで楽しむフルーツサンド&フルーツジュース|cafe TRAINNO sandwich(カフェトライノサンドウィッチ) 横川店
JR横川駅の近くに位置する、テイクアウト専門のフルーツサンド&フルーツジュースの店。サンドイッチやジュースへのこだわりについて教えてもらいました。
家族の成長を「記録」と「記憶」に残す|イクナガ写場 杉本 豊さん
記念日や人生の節目となる写真はプロに任せたいもの。1941年創業の「イクナガ写場」は、広島の繁華街にある「まちなか写真館」として多くの人たちから愛されています。大切な日を特別な一枚に込める思いとは。
地域情報
bb:geek(ビービーギーク)|スターウォーズやエイリアン、クルマにバイク。店主の趣味が大爆発した大人の隠れ家
廿日市市大野原にある、SF好きやクルマ好きが集う場所をご存じでしょうか。実はここ、店主の“好き”が高じて生まれたギャラリー&カフェ。大人の隠れ家のような一軒を紹介します。
イベント情報
【特集】手作りおもちゃと簡単ディナーで、クリスマス当日を親子で楽しもう!
12月25日が近づいてきて「クリスマスをどう過ごそう…」と悩んでいませんか?クリスマス直前の準備でも大丈夫!親子で楽しく作るかわいいおもちゃと、簡単なローストチキン&シュトーレンのレシピをご紹介します!
【特集】Happy Holidays!広島県内のクリスマスおでかけ&イベント情報
クリスマス目前! マルシェやワークショップ、謎解き、スキー場イベントなど、家族でホリデー気分を楽しめる広島のおでかけ情報を紹介します。
からだに優しい!広島を100%味わう「かりんとう」|香木堂(こうぼくどう)池田 久美さん
東広島市黒瀬町で、食べるたびに体が喜ぶ「かりんとう」に情熱を注いでいる香木堂。国産材料と広島の食材を使うことにこだわったかりんとうづくりについてお話をお伺いしてきました。
笑顔の循環を生み出す家づくり|永本建設株式会社 永本和磨さん
地元広島で長年愛されている永本建設株式会社。家づくりを通して住む人の笑顔を生み出せるよう、材からこだわった家づくりを続け、お客様へのフォローも忘れません。環境も大切にし、地域材の循環、薪ストーブショップの運営、子どもたちへの環境教育にも取り組んでいます。
元自動車整備士が作る繊細なデコレーションケーキ|ケーキハウスアリス 島本俊寿さん
広島市西区の「ケーキハウス アリス」の店内は、「不思議の国のアリス」の世界観が広がります。心くすぐる美しいデコレーションのケーキを手がけるのはパティシエの島本俊寿さん。前職は自動車整備士でした。
スポーツ
技の迫力と芸術性で魅せる「ドリフト」の魅力|D1ドライバー 村上満さん
国内最高峰のプロドリフト競技『D1グランプリ』に参戦するD1ドライバー・村上満さんと『広島トヨペットGR Garage HATSUKAICHI』副店長・田上輝昭さんの2人に、ドリフトの魅力を教えてもらいました。
YouTuber SACHIさん|見る人をとりこにする驚きのビフォーアフター!?
広島で歌手やタレント、モデルとして活動しYouTube「SACHI沙智ちゃんねる」は、登録者数14万人を突破。自ら監督・脚本を手掛けた映画「平安女子!恋のM★R」についてもお伺いしました。
アート文化
呼吸を描く|素描家shunshun(しゅんしゅん)
まるで呼吸をするかのように線を生み出す素描家shunshunさん。一本のボールペンから建物や街、自然、光など、私たちの身の回りにあふれているものが豊かに描き出されます。素描家としての活動が10年を迎えたshunshunさんにこれからの思いなどをお聞きしました。