公式SNS 広島の耳寄り情報配信中!
グルメ
菊田農園|五感で秋を感じて。女性社長を癒した自然の中でぶどう狩り
たわわに実るピオーネのぶどう狩り、多彩な品種が並ぶ直売所、ぶどうのメニューを楽しめるカフェ。自然豊かな東広島市河内町にある菊田農園は、お腹も心も満たされるこの秋おすすめのお出かけスポットです!
続きを読む
広島CLiP新聞編集部
アート文化
下瀬美術館|「アートの中でアートを観る。」建築とランドスケープも楽しむ美術館
大竹市晴海地区の海辺にあらわれたカラフルな四面体。その正体は、2023年3月1日にオープンした下瀬美術館の展示室。唯一無二の建築物としても注目を集める下瀬美術館とは、一体、どんな美術館なのでしょうか。
社会・経済
コーヒーの未来と広島の活性化を願って、瀬戸内の島でコーヒー栽培に挑戦!|ニシナ屋珈琲 新谷 隆一さん
1933年創業のコーヒー豆専門店『ニシナ屋珈琲』代表取締役・新谷隆一さんは、2021年から東広島市・大芝島でコーヒー栽培に取り組んでいます。今秋のコーヒーの実の初収穫を前に、農園で新谷さんに話を聞きました。
地域情報
たまくらキャンプ場ばぁばの森|高田ICから約3分&手ぶらでOK♪愛犬と一緒に楽しめるキャンプ場
愛犬家やキャンプ初心者の方も安心して利用できると話題の「たまくらキャンプ場 ばぁばの森」。アウトドアチーム「野塾」のリーダー・玉田さんにご紹介いただき、キャンプ場管理人の栗原佑哉さんを訪ねました。
ハジマリノテラス|江田島の絶景と旬の味が楽しめる、テイクアウトカフェへドライブ!
江田島へと橋を渡ってすぐの場所に誕生した『ハジマリノテラス』では、グルメや海景色など島の魅力が存分に楽しめます。さっそく、夏ドライブに出かけよう!
みなと組|因島のアイドル農家?! その正体は農業への熱い思いに満ちた好青年
因島で“アイドル農家”をしている2人組がいるという噂を聞き、お話を伺いに行ってきました。彼らはいったい何者なのか?!海を渡ると、そこには想像していたアイドル農家とは違い、熱い思いで農業に取り組むお2人に会うことができました。
LUCKY BAKERY(ラッキーベーカリー)|目の前でスタッフが焼き上げる「広島を味わう」ベーカリーが誕生!
2023年3月、「ひろしまゲートパーク」内のシミントひろしまに有限会社麦麦の6号店「LUCKY BAKERY」がオープンしました。広島にこだわったパンやお店について取材してきました!
天仁庵 数田祐一さん|潮風感じる音戸で、丁寧な料理に舌鼓を打つ
呉市音戸大橋のすぐたもと、音戸の旧道にひっそり佇む「天仁庵」はゆったりとした時間が流れています。新鮮な地元食材を使ったランチとスイーツは、まさに絶品。リピーターが絶えないおいしさの秘密に迫りました。
猫と人が共生できる社会を|ねこぱんち廿日市
猫と働く就労支援施設「ねこぱんち廿日市」は、「好きを仕事にしたい」がテーマ。2022年10月にはカフェもオープンしました。これらの施設を運営するのは株式会社up2you。猫と人どちらにもあたたかい居場所を提供し続けています。
六感chocolate|五感を超えて感性を刺激される、多彩な色&形のチョコレート
華やかな色や形をしたチョコレートとケーキに目を奪われる、広島市中区の人気チョコレート店『六感chocolate』。お店のこだわりやバレンタイン商品について取材してきました!
MOUNT COFFEE|コーヒー豆店主直伝の淹れ方で、いつものコーヒータイムを格上げ
コーヒーの淹れ方は、難しいようで実は簡単。コーヒー豆専門店「MOUNT COFFEE(マウントコーヒー)」の店主・山本昇平さんが、浅煎り・深煎りの違いやお湯の注ぎ方を教えてくれました。
食事にもおやつにも。テイクアウトで楽しむフルーツサンド&フルーツジュース|cafe TRAINNO sandwich(カフェトライノサンドウィッチ) 横川店
JR横川駅の近くに位置する、テイクアウト専門のフルーツサンド&フルーツジュースの店。サンドイッチやジュースへのこだわりについて教えてもらいました。