公式SNS 広島の耳寄り情報配信中!
イベント情報
【特集】楽しくておいしい! GWを満喫する体験&グルメ
GWを存分に楽しめる、広島の体験&グルメ情報を紹介します。この時季ならではの心地よさが感じられる自然の中へ、家族みんなで出かけよう!
続きを読む
広島CLiP新聞編集部
【特集】手作りおもちゃと簡単ディナーで、クリスマス当日を親子で楽しもう!
12月25日が近づいてきて「クリスマスをどう過ごそう…」と悩んでいませんか?クリスマス直前の準備でも大丈夫!親子で楽しく作るかわいいおもちゃと、簡単なローストチキン&シュトーレンのレシピをご紹介します!
【特集】Happy Holidays!広島県内のクリスマスおでかけ&イベント情報
クリスマス目前! マルシェやワークショップ、謎解き、スキー場イベントなど、家族でホリデー気分を楽しめる広島のおでかけ情報を紹介します。
【特集】GWは家族でおでかけ! 親子で楽しむ体験&グルメ
子どもと一緒に楽しめる広島ならではの体験やイベント、ファミリーで訪れたいカフェを紹介します。GWのおでかけ計画の参考に!
NPO法人グリーンリボン推進協会広島支部 支部長 森原大紀さん|命・家族の大切さを伝えたい。二人三脚で歩む第二の人生とは。
教師としての人生を楽しみにしていたときに突如襲ってきた病。心臓移植を受けドナーの方と二人三脚で歩む森原さんがグリーンリボン活動を通して伝えたい思いとは。
金川麻未さん 堀内有紀さん❘マタニティフェスタですべてのママに「出会い」と「つながり」の場を
広島県で「マタニティフェスタin Hiroshima」を開催している実行委員会の金川麻未さんと堀内有紀さん。自身がマタニティの時期を経験したからこそ感じた思いを、イベントを通して発信しているお二人にマタフェスへの思いを聞いてきました。
佐藤亮太さん|「人生の転機となる場所に」湯来町に込めた思いとは
震災をきっかけに福島から広島へ移住した佐藤亮太さん。現在は湯来の魅力発信などを行う『NPO法人湯来観光地域づくり公社』の理事長をしています。実際に湯来に住み、かつ魅力を伝える立場だからこそ分かる町の魅力を聞いてきました。
親子で遊ぼうメリークリスマス|楽しいクリスマスをすべての親子にプレゼント
広島市中区で親子向けイベントを開催している「親子で遊ぼうメリークリスマス事務局」。出産・子育てを経験して感じたリアルな声から企画するイベントには、事務局メンバーのこだわりや想いが込められていました。
カルムディモンシュ瀬戸良さん|車好きな仲間と集う幸せな時間
日曜日の早朝、古い車や普段見かけない車などが宇品デポルトピアの駐車所に続々と集まり行われる「カルムディモンシュ」。イベントを主催する瀬戸良さんに、イベント開催への想いや自身の車への情熱について聞きました。
マジックアイランド西川隆治さん|SUPが広島の川辺を変える!?マリンレジャーの達人が描く水の都・広島の未来予想図
広島に流れる6本の川。その川へ降りるための階段「雁木(ガンギ)」は日本最多の300以上。そんな恵まれた川辺の環境を活かし、広島にウォータースポーツの文化をつくりたいと活動する西川隆治さんに、その取り組みについてお話を聞きました。
野塾 玉田将之さん| 広島のアウトドアシーンを引っ張る男たちが伝えたい本気の遊び
広島を拠点に、1年を通して自らアウトドアを楽しみつつ、その楽しみ方を伝授する活動をしているアウトドアチーム「野塾(のじゅく)」。彼らがみんなに伝えたいという本物のアウトドアの魅力とは。