公式SNS 広島の耳寄り情報配信中!
社会・経済
しつもんメンタルトレーニング加藤智也さん|人と人をより深く結ぶ「しつもん」の力を伝える
今、広島で触れる機会が増えつつある考え方「しつもんメンタルトレーニング」。しつもんメンタルトレーニングアクティビティトレーナーの加藤智也さんに、その考え方や想いを尋ねました。
続きを読む
広島CLiP新聞編集部
アート文化
makika|自分の本質を伝える「服の似合わせデザイン」をチームで発信!
服には、着る人個人のパーソナリティが表れるもの。同時に、着る服次第で周囲へ与える印象も変わります。そんな服の「似合わせデザイン」をチームで提案するmakikaの3人に話を聞いてみました。
deneb|気が付けばインドネシア進出! 五日市のポップスバンド
広島市佐伯区の五日市を拠点に活動するポップスバンド、deneb。地域で音楽活動を続けていたら、今やその活動範囲はインドネシアまで! いきなり世界へ進出したdenebに何が…!? メンバー2人にその裏側を教えてもらいます。
アトリエぱお 加藤宇章さん|アートで育む創造力と感性が、子どもの生き抜く力を磨く
『アトリエぱお』の代表を務める加藤宇章さんにとって理想の絵画教室とは、「子どもたちが自由に、楽しく創造できる場所」。長年子どもと真摯に向き合ってきた加藤さんが考える、今からの時代を生き抜くために必要な創造力とは。
越智俊之さん|「瀬戸内の知られざる魅力を伝えたい」。全国をめぐって火がついた新たなる挑戦
人と地域の縁をつなぐ活動を幅広く行っている越智俊之さん。自らも全国へと足を運び、さまざまな地域を見てきた越智さんが「人と地域」について想うこと、これからの挑戦について取材しました。