公式SNS 広島の耳寄り情報配信中!
地域情報
Tabi Labo CAFE(タビラボカフェ)|さとやまの魅力が詰まった複合アンテナカフェ
広島市中心部の『Tabi Labo CAFE』は、さとやま食材を使ったランチやスイーツ、食品や雑貨が並ぶ「さとやま商店」も楽しめる、“旅とローカルフード”がテーマのお店です。
続きを読む
広島CLiP新聞編集部
グルメ
紅茶喫茶メイソンラパン|紅茶がくれる、小さな贅沢を日常に
向洋新町の住宅街に静かに佇む『紅茶喫茶メイソンラパン』は、本格的な紅茶とともに、気負わずくつろげる空間を届けたいとオープンしたお店です。紅茶とスイーツを楽しみに、日常に小さなご褒美を探しに訪れる人が後を絶ちません。
古民家保護猫カフェ つむぎの|人と猫の縁をつなぐ架け橋に
廿日市ICから25分ほど車を走らせるとたどり着くのは、店主・桑村さんが「人と保護猫との出合いの場をつくりたい」と古民家でオープンした保護猫カフェ。猫との暮らしを検討する人や猫と触れ合いたい人が週末に多く訪れます。
社会・経済
あさひチョコレート工房×カフェ|作る人も、食べる人も幸せに〜竹原発本格ビーントゥバーチョコレート
国道2号の田万里バイパス沿いに、多機能型事業所あさひが廃校を利用して営むチョコレート専門店があります。施設の職員と利用者さんが力を合わせて作る本格派チョコレートはどのようにして誕生したのでしょうか。
ETTA JAZZ CAFE(エッタ ジャズ カフェ)|江田島ドライブで行きたい、非日常を満喫できる絶景カフェ
江田島ドライブにぴったりの『ETTA JAZZ CAFE(エッタジャズカフェ)』は、テラスから一望できる瀬戸内海の景色と、名物店主テディさんの多国籍料理が人気です。自然の中でリフレッシュできるカフェの魅力を紹介します。
okadasasa(オカダササ)|安芸高田市の古民家カフェで味わう絶品石焼鶏
安芸高田市の田園風景の中にある、古民家を改装したカフェ。地元高宮産熟成鶏の石焼きグリルやパスタを中心としたランチメニューや自家製スイーツが人気の『okadasasa(オカダササ)』をご紹介します!
棚田カフェ イニミニマニモ|世界が認めた絶景「井仁の棚田」と郷土料理を堪能できるカフェ
安芸太田町の山あいにある、「日本の棚田百選」にも選ばれた井仁(いに)の棚田。今回は、そんな絶景を眺めながらおいしいランチとスイーツを味わえる「棚田カフェ イニミニマニモ」をご紹介します。
あすなろベイキングカンパニー寺家店|目指すは“よろずや” 進化を続ける街のパン屋
JR寺家駅のすぐ近くに誕生した『あすなろベイキングカンパニー寺家店』は、東広島市西条にある人気パン屋の2号店。パンを楽しむお客様で常ににぎわう寺家店に、オープンに込めた思いを聞きました。
カジュアルホースパーク ウマル|人と馬が仲良くなれる「馬カフェ」
安芸高田市美土里町に「馬カフェ」ができるらしいと聞いて、さっそく現地へ訪れた編集部員。ここは、アイドル活動を行うI LOVE U@あいりさんがつくり出す、人と馬がもっと仲良くなれる場所でした。
seaside cafe ALPHA(アルファ)|島カフェへドライブ!倉橋島の全席オーシャンビューの絶景カフェ
広島県の最南端・倉橋島にある、ブックカフェ『seaside cafe ALPHA』。全席オーシャンビューのロケーション、地元食材をふんだんに使ったモーニング&ランチメニューなど、倉橋島の魅力とともにご紹介します。
スポーツ
D-BASE(ディーベース)|国内初!ドライブ&フライトシミュレーターカフェ
広島市中区大手町に位置する「D-BASE」。ここではF1・GTをはじめとしたモータースポーツやフライトの本格シミュレーターが体験できます。今回はモータースポーツ初心者の編集部員が実際に体験してきました!
モノトーントーキョー|コーヒー好きもクルマ好きも! ドライブで行きたい山あいのカフェ
東広島市黒瀬町の県道34号線沿い、旧車や珍しいクルマがズラリと並ぶ一角にあるカフェ『モノトーントーキョー』。コーヒーを飲みに行くのも、クルマを見に行くのもOK。ドライブで目指したい、個性あふれる一軒を紹介します。