広島中の+(プラス)体験を集めるWebマガジン 広島CLiP新聞 広島CLiP新聞

公式SNS 広島の耳寄り情報配信中!

茶の実農家が手掛ける、世羅町メイドの貴重なティーシードオイル

標高400メートル程の高原地であり、多くの観光農園で季節の果物や花を楽しむことができるなど、お出かけスポットとして人気の高い世羅町。かつては茶産地としても知られたこの場所で、現在、茶の木を育てているのが西甲太郎さん・智子さんご夫妻です。

西さんが収穫するのは、茶葉ではなく茶の実。国内でも茶の実を専門とする農家は少なく、西さん夫妻は収穫した実からオイルをつくることに取り組んでいます。

日々の暮らしの中でお茶を飲むことは多くても、茶の実からとれた「ティーシードオイル」を使う機会はまだまだ少ないのではないでしょうか。お二人にティーシードオイルの特徴について、そして世羅町での栽培や収穫について話を伺いました。

実は、茶の実には驚くほどの成分が。

ティーシードオイルをつくり始めたきっかけを教えてください。
西(甲):世羅町は、高原地で赤土があり、在来種の茶の木が残っているなど、全国的に見ても茶の生産にとても向いている素晴らしい土地です。僕自身は茶農家として歩もうと世羅町へ移住し、最初は茶の木を育てて茶葉を収穫していました。自然農法で育てているので花がたくさん咲き、実も多く生るのですが、草刈りをしているときに地面へ落ちている実を見て妻から「実は何かに使えないの?」と聞かれたことがありました。
10~11月が茶の実の収穫期。一般的な茶畑では花はあまり咲かず茶の実を見ることはほぼないため、木になっている様子を見られるのは貴重。
実が乾燥すると、外皮が割れて中の種が見えるように。1個の実に種は3つ入っていることが多いが、1つや5つ入っている場合もある。
西(智):詳しく聞いてみると、茶の実にはビタミンEがかなり多く含有されているなど大きな特徴があることが分かりました。私は管理栄養士の資格も持っているので、その含有量に驚いたくらいなんですよ。それで茶の実を生かす方法の一つとして、オイルの搾油にたどり着きました。

人の手を加えすぎず、自然の力で育てる。

自然農法とのことですが、西さんの茶畑では茶の木をどのように育てていますか?
西(甲):世羅町では昭和初期から茶の生産が始まりましたが、生産者の高齢化や後継者不足で茶畑は長らく手つかずのまま放置されている状態でした。草木が生い茂っていたので、収穫時に人が通れるように木々をかき分けながら少しずつ茶畑を整えていきました。農薬などは使わずに、茶の木や畑そのものに負担をかけないよう自然の力で育てています。
傾斜地に広がる西さんの茶畑。
西(智):畑を整備して、茶の木にちゃんと日が当たって風が通るようになると、実の付き方がだんだん良くなっていったんですよ。
西(甲):畑が広いのですべての場所をまだ整備できてはいないですが、自然農法を大切にするためにも畑を整えて土台をつくることは大切だと改めて感じました。
耕作放棄されていた畑だけに残っている茶の木は生命力が強く、さらに今は自然の力で育てるため茶の木は人の背丈より大きくなるものも。
ニホンミツバチに受粉を行ってもらうため、茶畑内には手作りの巣箱を設置。
畑は広いし傾斜もけっこうあるので、収穫するのは大変だろうと思います。収穫後の実はどうなるのですか?
西(甲):乾燥工場で乾燥させていきます。種はカビやすいので、実が重ならないよう一粒ずつ広げて並べて、2次乾燥まで行います。
古民家を改装した乾燥工場内で、一粒ずつ手作業で実を並べていく。風の通りを少しでも良くするため、ケースは十字にして重ねる。

栽培から加工まで、世羅町で。

とても根気のいる作業ですね。
西(智):乾燥したら、今度は種の殻を割ると出てくるナッツのようなものを粉にして、オイルを搾っていきます。搾油したティーシードオイルは自分たちで充填もしているんですよ。オイルは熱と光の影響を受けやすいので、酸化しないよう温度管理と光の管理に特に気をつけています。
2024年に完成した搾油工場にて、搾油機を使ってオイル製造。同じ植物性のオイルでも、果肉でつくるオリーブオイルと種からつくるティーシードオイルとでは、搾り方などが異なるそう。
ティーシードオイルの成分にはどんなものがありますか?
西(智):ビタミンEやオレイン酸、リノール酸、コエンザイムQ10、茶カテキンが含まれています。私たちがつくっているのは美容オイルなので、化粧水前のブースターなどに使うのがおすすめです。私自身はヘアオイルとしても使っています。
オイルは、日本茶や抹茶などの販売とカフェが人気の『田頭茶舗』とタッグを組んで製造。
手の甲にオイルを塗ってみました。サラッとしたテクスチャーで、気持ち良く伸びて使い心地もヨシ!
今後の展望を教えてください。
西(甲):搾油工場は稼働してまだ1年なので日々試行錯誤を重ねながらですが、栽培から加工まで世羅町で行っているので、安心して使ってもらえるティーシードオイルを届けていきたいです。あとは、化粧品としてだけではなく食用オイルも製造できるように準備していきたいと思います。

こだわりが詰まった、世羅町生まれのティーシードオイル。自然農法による栽培や手間を惜しまず手作業で行う加工など、オイルには西さんご夫妻の茶の実への思いが存分に込められています。そんな背景にも思いを馳せながら、日々のお手入れにこのオイルを加えてみてはいかがでしょうか。

ティーシードオイル販売情報

・田頭茶舗 オンラインショップ
・田頭茶舗 広島レクト店
・クレオヘアインターナショナル パセーラ店

茶の実オイル製造所

世羅町黒渕675-2

TEL.0120-21-4424(株式会社田頭茶店)