公式SNS 広島の耳寄り情報配信中!
グルメ
マルコ水産|一度は食べて欲しい!福山の海苔師が作る風味豊かな田島海苔
老若男女に愛される食卓の定番「海苔」。福山市内海町の田島は県内有数の海苔の産地で、「田島海苔」は特産品としても有名です。そんな田島で60年間海苔作りを続ける、『マルコ水産』の工場に潜入してきました。
続きを読む
広島CLiP新聞編集部
社会・経済
牡蠣殻は資源!アップサイクルで社会の「困った」を解決|丸栄株式会社
身を取り出した後の牡蠣殻がどう処理されているのかは、ご存知ない方も多いのではないでしょうか?そこで牡蠣殻を再利用して肥料・飼料を製造する丸栄株式会社の海田工場を訪れ、牡蠣殻のアップサイクル事業についてお話を伺いました。
イベント情報
島田水産|船に乗ってかき筏(いかだ)に大接近!現役漁師が案内する「かきの水揚げ体験&嚴島神社沖遊覧ツアー」
廿日市市宮島口西にある牡蠣養殖業の老舗・島田水産では、毎年10月から翌年5月まで、かきの水揚げ体験&嚴島神社沖遊覧ツアーを行っています。今回は実際にツアーに参加し、どんな体験ができるのかレポートします!
【特集】GWは家族でおでかけ! 親子で楽しむ体験&グルメ
子どもと一緒に楽しめる広島ならではの体験やイベント、ファミリーで訪れたいカフェを紹介します。GWのおでかけ計画の参考に!
島田水産 島田俊介さん|「牡蠣は人生」広島牡蠣の魅力を発信し続ける牡蠣生産者の思い
広島牡蠣の生産を行っている『島田水産』会長の島田俊介さん。17歳で家業を継ぎ、広島牡蠣を多くの人に楽しんでもらうためにさまざまな取り組みをしています。牡蠣生産者としての思いを聞いてきました。