
広島市内中心部、平和公園から徒歩圏内、本通りからもほど近い場所にある『SEND Hiroshima(センド ヒロシマ)』。プリザーブドフラワーとドライフラワー、フレグランスオイルを自由に選び、世界にひとつだけのオリジナルキャンドルが作れるキャンドル専門店です。大人気のワークショップは毎日開催しており、大切な記念日や思い出づくり、インテリアとして選ばれています。視覚的な美しさに加え、香りによる癒し効果が期待できるキャンドルで、ちょっぴり贅沢な気持ちを手に入れてみませんか?そんなキャンドルに囲まれた素敵なお店を紹介します!
自分で作る楽しさと完全オリジナルの特別感を味わう

10種類以上あるワークショップのなかでも人気を集めているのが、たくさんのプリザーブドフラワーとドライフラワーを使って作るボタニカルキャンドル。店内に用意された100種類以上の花の中から、自由に摘んできた花を使用するので他の誰とも被ることなく、オリジナルのキャンドルが作れます。
「スタッフがお手伝いするのは工程で必要なサポートのみ。あとは心の赴くまま自由に作ってもらっています」と話すのは代表の佐々木亜由美さん。「ボタニカルキャンドルのワークショップでいうと、サイズ感も含めて日本で一番かわいい物が作れると自信を持っています」
ということで、広島CLiP新聞編集部員が人気のボタニカルキャンドル作りにチャレンジしました!





ここから待つこと20分。冷蔵庫でロウを固めます。

キャンドルを回しながら全体にまんべんなく熱風を当てて、表面のロウを溶かしていきます。ポタポタと雫のようにロウが溶けていき花がゆっくり浮かんできて…想像していなかった感動の瞬間です。


バリエーション豊かなワークショップとオリジナル商品
ボタニカルキャンドルだけでなく、サシェやキャンドルホルダーづくり、ボールリースづくりなどを楽しめます。ロウをこねて形成する人形作りは10歳から体験可能です。ワークショップは事前の予約がおすすめですが、空きがあれば飛込参加もOK。


店内ではワークショップの他にオリジナルのキャンドルも販売しています。使う花、並べ方によってイメージが変わるキャンドルが、それぞれの美しさを放っています。また、フレグランスオイルやミニブーケも取り扱っているので、花と香りに包まれた空間でお気に入りの品を選ぶのも楽しい時間です。


「広島から届ける」新しい体験をこれからも

『SEND Hiroshima』のコンセプトは、「新しいことを広島のこの場所から発信」。
あったらいいなと思っていたことをどんどん取り入れて、広島を盛り上げていきたい…その思いは店名にも込められています。
インテリアとしてはもちろん、記念日などの思い出を形にする…眺めるたびに温かい気持ちが溢れてきそうなキャンドルで、日常にちょっぴり幸せのエッセンスをプラスしてみませんか?