公式SNS 広島の耳寄り情報配信中!
グルメ
政兵衛ファーム|広島の知られざる名産「わけぎ」。生産地・岩子島の新たな挑戦
寒さを乗り越え、甘みが増す冬の「わけぎ」。広島はわけぎの生産量全国1位で、尾道市・岩子島はその約7割を占める一大産地です。「政兵衛ファーム」は、伝統の農法を守りつつ、新たに「わけぎ祭」や直営店を展開しています。
続きを読む
広島CLiP新聞編集部
地域情報
【竹原市ドライブ特集・前編】農家レストラン西野で、おばあちゃんの味を楽しむランチバイキング
広島市内から車で1時間、日帰りドライブにピッタリの竹原市。そんな竹原市のお出かけスポットを2週連続でご紹介!前編となる今回は、地元のおばあちゃんが作る家庭料理を楽しめる『農家レストラン西野』を訪れました。
漬物だけじゃない!広島で今一番熱い野菜「ミニ広島菜」とは?|農業チーム・かわうちのち
広島市安佐南区の川内地区は古くから農業が盛んな地域で、中でも広島菜は130年以上の歴史をもつ伝統野菜の一つです。そんな川内の地で若農家たちが集まり、「かわうちのち」という名前で新たに「ミニ広島菜」を広める活動を行なっています。
社会・経済
野菜ソムリエがつなぐ「街と畑」|むすぶ広島 花井 綾美さん
「畑って美しい!」庄原市の雪景色で見た白菜畑に魅了され、コピーライターから野菜ソムリエに転身し、野菜に携わる仕事をスタートした花井さん。地域と人と人をつなぐコーディネーターとして広島を耕しています。
“飾る”だけじゃない! “食べて”おいしい広島の伝統野菜|祇園パセリ
広島の伝統野菜の一つ、「祇園パセリ」。広島市安佐南区祇園地区でつくられてきた、地域の人にとってなじみ深いパセリです。生産者の思いを知れば、パセリのイメージが変わるかも⁉ 今回は、地域のお宝野菜の存在に迫ります。